
いきなりですが、スロットで人生の収支はプラスですか?
おそらくこの記事に辿り着いた方はマイナスの方が多いかと思います。
しかも、今までの負け分を絶対に取り返すために「ジャグラー 勝つ方法」とかで検索してここにたどり着いていませんか?
大丈夫です。この記事さえあればこれからほぼ確実に勝てる立ち回りができるようになります。
ちなみに私はこの方法を確実に守って今では月に10万くらいはササッと勝てるようになっています。
でもこの方法までたどり着くのに色々な方法をテストしまくりました。
もちろんそのためにお金と時間をたくさん使ってしまいました。
私はもうそんな無駄なことはせずササッと短い時間でお小遣いを稼いで好きな事にバンバンお金を使って行きます。
これを見たあなたも是非そうしてください。
目次
1 絶対に頭に入れるべきこと
1-1 スロットは確率が全てということ
まずいちばん頭に入れるべきはスロットは確率のゲームだということ。
これを一番に意識できない人はとことん負けます。
マジです。僕の周りにいるスロット好きはまあこの考えをできてません。
うわーハマり後ででるはずなのに負けたわー、占いで1位だったから勝ったわー。
残念ながら何も関係ありません。
こういう発言を聞くだけで、あ、この人養分だな。って判断します。
1-2 機械割があるということ
次に、全てのスロットの機械には予め機械割があるということです。
ここでジャグラーEX-AEの機械割を例に見てみましょう。
設定1で96.9%、設定6で106.6%です。
1万円入れたら、設定1は9690円、つまり310円負け。設定6は10660円、つまり660円勝ち。
ということです。
つまり、機械割が100%を超えている設定4以上を見つけなければ勝てないという事です。
これが本当に重要な基本知識です。
たしかに、たまたま勝てた、ということは存在します。しかし、数年、数十年と打てばわかりますが、
たまたまの勝利で勝ち続けるのは死んでも無理です。
なぜならパチンコ店も商売なので。簡単な話です。
八百屋が時々セールしてるのと何も変わりません。
しっかり黒字が出てるからセールをする。っていうだけです。
それでは、ここから実際に勝つための方法を伝授します。
2 実際に勝つための台選び
2-1 合成確率が1/120~1/140のものしか座らない
理由は簡単です。
勝てる台、つまり機械割が100%を超えてる台の合算確率が1/135付近だからです。
一応ここでは1/140までOKとしていますが、あくまで目安です。
俗に言う連チャンした時に、合算で1/140のものが一気に1/130まで来る時もあるので狙い目ではあるという事です。
2-2 REGが1/268以上、もしくはその付近のものしか座らない
理由は簡単です。
さっきの機械割見てください。
勝てる台のREGの確率が1/268.59だからです。
当たり前ですよね。この当たり前をどれだけ忠実に守れるかが大事なんです。
勝ちたそうにしてる人でも、平気でREGが1/455.11の台に座ってる人よくみませんか?
あれ、アホです。
3 ジャグラーの正しいやめ時
3-1 ボーナス後100回転まで
これに関しては正直個人の立ち回り方によるので、お好きに判断して下さい。
僕が実行しているのは、基本ボーナス後100までです。
というのも、皆さんはジャグ連と言われる100ゲーム以内での連続ボーナス、というものを経験したことありますよね?
あれ、オカルトだのなんだのありますが別にオカルトでもなんでもありません。
ただボーナスが連続して来た、それだけの事です。
少ない試行回数でたくさんボーナスを引ければそれに越したことはないし、事実その時収支がどんどんプラスになっているので構わず打ってください。
ただしこの100までというのは、次に紹介する収支がプラス3000円を超えた時という条件と合わせて考える必要があります。
3-2 収支がプラス3000円を超えた時
はい、この「収支がプラス3000円~」という考え方は、僕が色々テストしてきた中で一番安定している方法です。
むしろこれさえ徹底的に守ればほぼ毎回勝てるんではないかというレベルです。
まあよく考えると、当たり前ですよね。だって勝った時点でやめてるんですから。
この二つを組み合わせて考える必要がありまして、
二つをまとめてシンプルにいうと、「100まで回した時に、3000円確保できるかどうか」になります。
で、これを詳しく説明するにはある例を出すのが早くてわかりやすいです。
※大体で計算しますので細かいことは省略
例1
1000円でペカってそれはBIGだった。
BIG1回7000円。
この時点で収支は+6000円
100回転回した。1000円あたり30回転弱として、100まで回すのに3000円かかった。
ここでやめた時、+3000円。3000円勝利!
かかった時間はおおよそ10分。
例2
3000円でペカってBIGだった。
BIG1回7000円。
この時点で収支は+4000円
100回転回した。1000円あたり30回転弱として、100まで回すのに3000円かかった。
ここでやめた時、+1000円。1000円勝利!
かかった時間はおおよそ10分。
例3
2000円でペカってBIGだった。
BIG1回7000円。
この時点で収支は+5000円
100回転回した。100回転目でREGだった。おおよそ2000円。
この時点で+4000円。
また100回転回した。3000円かかった。
この時点で+1000円。
かかった時間はおおよそ20分。1000円勝利
例4
5000円でペカってBIGだった。
BIG1回7000円。
この時点で収支は+2000円
100回転回した。1000円あたり30回転弱として、100まで回すのに3000円かかった。
この時点で−1000円。1000円負け
かかった時間はおおよそ10分。
例5
7000円でペカってBIGだった。
BIG1回7000円。
この時点で収支は+0円
100回転回した。1000円あたり30回転弱として、100まで回すのに3000円かかった。
この時点で−3000円。3000円負け
かかった時間はおおよそ10分。
少し難しいかもしれませんが、これ連チャン狙いで攻めた時によくあるパターンです。
で、何がいいたいかってことなんですが、僕がこの5パターンで正解としているのは、例1だけです。
なんで正解かというと、
①勝ってるから
②100まで回して連チャンした時に増えるから
③100まで回して来なくても負けないから
④時間対効果が一番良い
だからです。
結構スロットでも時給を意識するのが大事で、やっぱり短い時間で多く稼いだ方が当然いいですよね。
この4つって本当に大事なことで、勝つを意識するよりも負けないやり方を意識すれば自ずと勝てます。
まあ例1に関しては1000円で引いているっていう所があるので、当然っちゃ当然なんですが、
とにかく100回しても負けない確保分があるかという風な考え方でもOKです。
でも、例3のように、連チャンしたから救われたパターンもよくありますが、
あれで100以上ガンガン回して結局一時期は大きく勝ったけど、打ち続ける事で負けちゃったってこともパターンとしてよくあります。
ですがそれが一番最悪なパターンでそれだけは避けて欲しいですね。
どうやって避けるかと言ったら、3000円以上プラッたところでやめるという方法です。
よく考えてください。
10分で3000円て、時給換算したら時給18000円ですからね。笑
余裕で高給取りですよね。笑
その日に1万とか2万勝つ必要ってなくて、とりあえず短い時間で数千円勝てりゃいいんです。
これが毎日続けば月間9万円ですからね。
しかもこの100回転回しても利益を確保できるかっていう戦い方してると、そのうちぶっ壊れたような連チャンすることも多々あります。
まあそれは台選びが良い時ですが。
まとめ
とりあえず今回重要な部分をざっと書きます。
・スロットは確率が全てということ
・機械割があるということ
・合成確率が1/120~1/140のものしか座らない
・REGが1/268以上、もしくはその付近のものしか座らない
・ボーナス後100回転までは打って良し
・ただしそれは、100回転回しても利益確保できてればの話
・時給で考える
こんな感じです。
短い時間でササッと稼ぐことってすごく重要です!
がっつり稼いでもめちゃくちゃ時間を取られてたら意味がないですからね。
しっかりと頭を使って、これを徹底的に守ってみてください。
間違いなく収支はプラスに転換していくはずです。
是非お試しあれ。