目標の決め方

 

1、目標を自分で決めるとき
badケース:今のやってることを続ける自然成長で達成する数字
を軸に置いて、まず数字の目標をどこに置くか考える

2、目標が会社とか外部から指示された数字のとき
もうそれで固定

で、計画(action plan)立てるときはどちらも同じ考えてなるべくなるべく細かく因数分解する
1記事UPすると何PVになるのか、1記事UPするときにかかる時間はどれくらいか、そのかかる時間の中でアウトライン、ライティング、添削、UP、確認、のどこにどれくらい時間がかかってるのか(KPI管理)。それが完璧ならそれに時間を配分するだけで達成するはず。そんで、一ヶ月やってみてダメでしたじゃなくて、1週間とか3日とかで振り返って進捗状況次第でKPIを変えたりしながらやればまぁいける。

 

メモの関連記事
  • ゴルフ
    結局GDOよりも楽天GORAをアフィリエイトで紹介したほうが安いんじゃないかって話
  • 仮説思考
    「仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法 」の感想まとめ
  • 人生も仕事も変わる!最高の遊び方
    「人生も仕事も変わる!最高の遊び方」を読んで大事なところをまとめた
  • 行動の品質を読んでの感想
  • 新しい家に引っ越すなら揃えて欲しい高評価の家具4選
  • 最速インターネット、wifiを使うならNURO光一択です。
おすすめの記事
メモ
正直身になったことはほぼない。 ただデスクトップはキレイに整理した。 いうて、すでに数千万稼いでるような人はすでにできてることばかり。 し...
メモ
エッセンシャル思考は、より多くの仕事をこなすためのものではなく、やり方を変えるためのものである。 賢く生きる者は、    不要なものを排する...
メモ
「わからないときに何をすればいいかがわかる人」が成功する Googleドキュメント使いな 結論のない分析は意味がない センスや直感、実行力、...