2019年3月14日のgoogleのアップデートについてわかっていることと予想

 

2019年3月14日からなかなかの順位変動があったので、それについて情報をかき集めて見ました。

予想も含めてのメモ的な内容です。

1 Twitterから

 

 

みなさんやはり結構やられてる方が多いですね。

 

2 予想

このブログを運営している僕は、他にも3つメインで動かしているサイトがあるのと、

4社さんのコンサルをさせていただいているのでその数字を見ているのですが、基本的に、下がったサイトはアフィサイト系はとりあえず多いですね。

ただ、全部が全部じゃない感はありますね。

逆に順位が上がったサイトが何なのかと言うと、「本体サイト」です。

どういうことかといいますと、例えばEC。専門サイト。こんなイメージです。

言い方を変えるとアフィの対象になっている飛び先ですね。

前回のアップデートの時もこの動きはちょくちょくあったみたいなので、たーぶん合ってるんじゃないかなぁ。

 

まとめ

とりあえず今回は、アフィ系は飛んでるところが多い。本体サイト系は上がってる。

こんな感じです。

みなさんでがんばりましょう!

メモの関連記事
  • ゴルフ
    結局GDOよりも楽天GORAをアフィリエイトで紹介したほうが安いんじゃないかって話
  • 仮説思考
    「仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法 」の感想まとめ
  • 人生も仕事も変わる!最高の遊び方
    「人生も仕事も変わる!最高の遊び方」を読んで大事なところをまとめた
  • 行動の品質を読んでの感想
  • 新しい家に引っ越すなら揃えて欲しい高評価の家具4選
  • 最速インターネット、wifiを使うならNURO光一択です。
おすすめの記事
セロトニンは集中力に大事
メモ
1 セロトニンとは 幸せホルモンと呼ばれる三大神経伝達物質の1つ。 「ノルアドレナリン(神経を興奮)」や「ドーパミン(快感を増幅)」と並ん...
ロジカル思考
メモ
作業をすばやく終わらせるためには、作業の抜け漏れによる手戻りをなくすこと。 ←作業 成果 ←作業 ←作業 これになってるかっていうだけ。 こ...