
11/14にあった
「2019年 Google AdSenseと考える ホリデーシーズンに向けての対策 ビデオ放送」
というのがありまして、わかりやすく要点だけまとめたので紹介します。
「2019年 Google AdSenseと考えるホリデーシーズンに向けての対策 ビデオ放送」の大事な所まとめ
アドセンスの最適化
・自動広告
自動広告といえどもゴミ箱マーク押して出したくないって出来る
広告配信のスライダーを使って広告割合決めれる
自動広告配信したくないよって設定も可能
・視認性上げてね
広告の50%以上が1秒以上見られたら1カウントとしてる
→一番下に広告をおいて見られなかったらそれは視認性が良くない。
→入れないほうが無難かも。
・ブロックカテゴリを減らして収益最大化
google推奨は、競合の広告、サイトに合わないと思う物以外はブロックしないこと。
→とりあえず関係ないものはブロックしとけ
上記に入らないけど大事なところ抜き取り
アドセンス上の最適化タブはABテストもできるし推奨設定あるから使ってね。
ページスピード早いほうがいいよ。画像、動画多いと遅くなるよ(当たり前)
コンテンツをシンプルに短くしてね。
ホリデーシーズンはどこで買える系のキーワードが1150%増加したよ。
2020年のためにAMP化したほうがいいよ。簡単にできるようになってるよ。
まとめ
とりあえず、どんなアップデートがあっても変わらないことは、
"ユーザーファーストでやってね"ってこと。
動画自体はここで見て下さい