AucklyのPCスタンドで台を上げたほうがいいって話

PCグッズにはお金をガンガンかけるタイプなのですが、まじでいい商品見つけたので紹介します。

PCの高さを上げて体のふtなを減らしてくれる台というか、スタンドです。

買ったのはこれ

auckly スタンド

amazonで商品を見る

 

PCの裏側にペタっと貼って使えるスタンドです。

結論、めちゃくちゃいいです。

安定感も抜群だし、高さも丁度いいし、軽いし、2000円で安いし、マジ神です。

今までスタンドに載せるスタイルでやってたんですが、完全にこっちに移行しました。

というのも、そのスタンドは重くて持ち運びがだるかったんですよね。

高さとかは問題なかったですが、今回のと比べると全然今の方が良いです。

まとめ

まじでPC仕事の人は絶対に買ったほうがいい!!

体験の関連記事
  • ゼロから年商10億円企業を創る
    ゼロから年商10億円企業を創るを読んで簡易的にまとめた
  • ズボラPDCA
    ズボラPDCAを読んで簡易まとめ
  • ゴルフボール
    結局ゴルフボールは楽天購入一択!
  • 下着
    女子なら絶対ここで買ったほうがお得。
  • 目
    【リアルタイム感想】ICL(眼内コンタクトレンズ)手術をしたので当日から翌日以降の感想書く
  • いい人は成功者になれないを読んで要点まとめてみた
おすすめの記事
宮の街道温泉江戸遊に行った感想
体験
日光に旅行に行ったついでにスーパー銭湯の「宮の街道温泉江戸遊」に行きました。 で、ここでの感想をご紹介します。 宮の街道温泉江戸遊とは 簡単...
メモ
仕事視点なら一人カフェは経費になる。ケーキ一個くらいならOK。 会議費として扱う 一人ファミレスはだめ。→食事は仕事してるしてないに関わ...
時間術大全を読んで
メモ
時間術大全を読んで、大事な部分や感想まとめました。 時間術大全を読んで、大事な部分や感想まとめ 1日のはじめに優先度をつける スプリントとは...