1個2万円もするドライヤー「ホリスティックキュアドライヤー」を買ってから2年が経ちました。

結論、まじでこれ以外買わなくていいやっていうくらい最高なので良い点を紹介します。

ホリスティックキュアドライヤーの特徴



ヘアスタイリスト絶賛のドライヤーと言われていて、ツヤ感、潤いなど他のドライヤーととにかくレベルが違うと称されています。

ホリスティックキュアドライヤー

出典https://holisticcures.shop/hcdryer/index.php

特徴としてはこんな感じで、実際に使ってる身としてもこの通りだなと感じます。

で、価格は約2万円。

ホリスティックキュアドライヤーを2年間使ったガチな感想

迷ったらこれを買えば良い

本気で思ってます。

理由は以下に記述していきますが、これは最高です。

乾かした後の潤いが最高

普通の5000円くらいのドライヤーって乾かした後にガビガビになったり、異常に熱かったりするじゃないですか。

ホリスティックドライヤーは熱さはそこまでないのになぜかしっかり乾くんですよね。

しかも、なんか潤ってるんです。嫌な潤いじゃなくてあくまでの程よいしっとり感です。

 

軽くて最高

ホリスティックキュアドライヤーの気に入ってるところは軽さです。

ちゃっちいと思うくらい軽いです。

405gらしいですが、もっと軽いだろと思うくらい使っててストレスないです。

 

すぐ乾く

速乾性がそこまで評価されていないですが、

ミディアムヘアで乾かすのに5分くらいしかかからないので速乾性も高いと個人的には思ってます。

 

風量もばっちり

風量に関しても強と弱の切り替えがありますが、強だと十分な風量があるので問題ありません。

風量を武器にしてるドライヤーのところよりは負けますが、一般的なドライヤーよりは強いのでこれもバッチリ。

 

コスパで見たら全然安い部類

今で2年ちょい使ってますが壊れる様子がまるでありません。

多分4年くらい持つんじゃないかなっていうのが勝手な予想です。

となると、2万円で4年って年間5000円になりますよね。

5000円で買ったドライヤーって平気で1年以内に壊れたりするじゃないですか。

ってことを考えると余裕で安いんですよね。

まとめ

迷ったらこれ一択でいいと思います。

2万円だけど長持ちするから実は安いし、機能面も個人的には無敵だと思うので本気でおすすめです。



体験の関連記事
  • ゼロから年商10億円企業を創る
    ゼロから年商10億円企業を創るを読んで簡易的にまとめた
  • ズボラPDCA
    ズボラPDCAを読んで簡易まとめ
  • ゴルフボール
    結局ゴルフボールは楽天購入一択!
  • 下着
    女子なら絶対ここで買ったほうがお得。
  • 目
    【リアルタイム感想】ICL(眼内コンタクトレンズ)手術をしたので当日から翌日以降の感想書く
  • いい人は成功者になれないを読んで要点まとめてみた
おすすめの記事
woopを読んで
メモ
夢を見るだけなら叶わないに決まってる。 W ish 願い O utcome 結果 O bstacle 障害 P lan 計画 成功した自分...
メモ
エッセンシャル思考は、より多くの仕事をこなすためのものではなく、やり方を変えるためのものである。 賢く生きる者は、    不要なものを排する...
メモ
人間のストレスって他人への期待から生まれることがめちゃくちゃ多い。 これを解決するためのメモ。 他人に期待しないことが大事 すごい冷たい言い...
生産性を上げる100の基本
メモ
ロジックツリーで全体像を把握する。 他人の視点に立って物事を把握する。 冷静な時に判断を下す。 確率と上手く付き合う。 P 結論 R 理由...
速攻で結果を出す方法
メモ
「速攻で結果を出す方法」 1日ごとの目標を立て、可能な限り同時進行すること。 目標達成に対して、より結果が早い物が出た場合、一気に集中投下す...
体験
【個人がフロ ーに入るための 7要件 】 ●心理的な要件 :目の前の状況に意識を集中させるために整えるべきこと 1明確な目標 : 「今 、何...