努力ってむずい!って思うけど実際簡単に変換出来るってことのメモ。

努力の簡単な方法

習慣にする

問答無用でこの時間はこれをするっていうスケジュールを決めてしまう。

12時に更新、って決めたら毎日できてるし、自動的にできるから考える必要もなく余裕になった。

モチベーションも不要。

数字を持ってゲーム性にする

ここまでにこうするっていう数字を決めて、分割して、いつまでに何をしなきゃいけないかを考えて行動する。

ポケモンみたいに、何レベで、どこのジムリーダー倒して、的なやり方は効果的。

 

好きなことをする

ほっといてもある程度勝手にやっちゃうことをすれば楽ちん。

 

まとめ

実は努力って仕組みでどうにでもできるから簡単だったりする。

メモの関連記事
  • ゴルフ
    結局GDOよりも楽天GORAをアフィリエイトで紹介したほうが安いんじゃないかって話
  • 仮説思考
    「仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法 」の感想まとめ
  • 人生も仕事も変わる!最高の遊び方
    「人生も仕事も変わる!最高の遊び方」を読んで大事なところをまとめた
  • 行動の品質を読んでの感想
  • 新しい家に引っ越すなら揃えて欲しい高評価の家具4選
  • 最速インターネット、wifiを使うならNURO光一択です。
おすすめの記事
生産性を上げる100の基本
メモ
ロジックツリーで全体像を把握する。 他人の視点に立って物事を把握する。 冷静な時に判断を下す。 確率と上手く付き合う。 P 結論 R 理由...
メモ
人間のストレスって他人への期待から生まれることがめちゃくちゃ多い。 これを解決するためのメモ。 他人に期待しないことが大事 すごい冷たい言い...