人間のストレスって他人への期待から生まれることがめちゃくちゃ多い。

これを解決するためのメモ。

他人に期待しないことが大事

すごい冷たい言い方かもしれないけど、どうでもいい赤の他人の行動なんてどうでもいい。

何のストレスにもならない。

これが身近な人だったり、従業員ってだけで一気に難しくなる。

でも、これは無数にある人間の考え方の中の自分のだけを採用して、押し付けてるエゴでしかない。

わざわざ強制することはやってはいけないこと。

残念がら生まれてから遺伝子レベルで性格は決まってるし、相手を変えようというのは不可能なゲーム。

変わるわけがない。

解決法

そもそもで期待しない。見返りを求めない。

自分でどうにかできる環境にすること。他人に依存せざる得ない状況を捨てること。

任せることは大事だけど、そもそもで継続できないならその人に頼むことが間違ってる。

自分のテリトリー内に入れた方が良い。

やってほしいことがあるなら、自分でやってしまえば良い。

まとめ

他人に期待せずに自分で解決できる環境を作り出すことが大事。

メモの関連記事
  • ゴルフ
    結局GDOよりも楽天GORAをアフィリエイトで紹介したほうが安いんじゃないかって話
  • 仮説思考
    「仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法 」の感想まとめ
  • 人生も仕事も変わる!最高の遊び方
    「人生も仕事も変わる!最高の遊び方」を読んで大事なところをまとめた
  • 行動の品質を読んでの感想
  • 新しい家に引っ越すなら揃えて欲しい高評価の家具4選
  • 最速インターネット、wifiを使うならNURO光一択です。
おすすめの記事
宮の街道温泉江戸遊に行った感想
体験
日光に旅行に行ったついでにスーパー銭湯の「宮の街道温泉江戸遊」に行きました。 で、ここでの感想をご紹介します。 宮の街道温泉江戸遊とは 簡単...
体験
クリエイティブは朝か深夜、 筋トレと同じで一度休憩を挟んだあと強い。 覚えておくだけでも脳を使うからメモで書き出しておく 数多くの研究が、脳...
優れた戦略の5つの条件
メモ
独自の価値提案 自分で選んだ顧客層に特徴ある価値を適切価格で出せてるか。 特別に調整されたバリューチェーン 独自の価値提案をするのに一連し...