「ユーチューバーが消滅する未来 2028年の世界を見抜く」を読んでの感想をまとめます

「ユーチューバーが消滅する未来 2028年の世界を見抜く」を読んでの感想

グローバルとローカルに二極化される
翻訳機能がガンガンすごくなる
競合が世界になる
過去の動画はみんな興味ない。
こんなのあるよーつって今にへんかんするひつようがある
自分たちは安いとか便利に対抗できない
AmazonビデオはYouTube潰すかも

リムジンパーティして帰りは電車という矛盾→こう見られたい自分を演出してる

amazonで商品を見る
体験の関連記事
  • ゼロから年商10億円企業を創る
    ゼロから年商10億円企業を創るを読んで簡易的にまとめた
  • ズボラPDCA
    ズボラPDCAを読んで簡易まとめ
  • ゴルフボール
    結局ゴルフボールは楽天購入一択!
  • 下着
    女子なら絶対ここで買ったほうがお得。
  • 目
    【リアルタイム感想】ICL(眼内コンタクトレンズ)手術をしたので当日から翌日以降の感想書く
  • いい人は成功者になれないを読んで要点まとめてみた
おすすめの記事
ゴルフで98出した時の結果と反省
体験
昨日ベストの98出た。 結果と反省。 できた事 ドライバーでの飛距離10~20y増し。 →左足の踏み込み強くした。横移動のリズムはそのま...
daigoの「悩む力」を読んでの感想
体験
今日は、daigoの「悩む力」を読んでの感想を書きます。 daigoの「悩む力」を読んでの感想 クリティカル・シンキングとは、仮設を立てて根...
メモ
人間のストレスって他人への期待から生まれることがめちゃくちゃ多い。 これを解決するためのメモ。 他人に期待しないことが大事 すごい冷たい言い...
メモ
エッセンシャル思考は、より多くの仕事をこなすためのものではなく、やり方を変えるためのものである。 賢く生きる者は、    不要なものを排する...