体験朝にクリエイティブな仕事をすると早い 2019年03月15日 2019年03月14日 Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket Feedly ある本で、朝は脳の活動状況が良いため、大変な仕事やクリエイティブな仕事をするほうがよい、という記述を見たので早速試してみた。結論からいうと、確かに集中力は長い気がするのとスピードが早い。朝起きてからの2,3時間が重要という記述もあったけど、9時スタートとして確かに12時くらいまではいいペースでできてる。前までは午後に重い仕事をしていたけど、こなせるタスク量的に午前にぱぱっと片付けようとするほうが効果がでかい感触はある。これは引き続き継続。今のところ効果がありと判断。 Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket Feedly
メモ 「人生も仕事も変わる!最高の遊び方」を読んで大事なところをまとめた 成毛眞さんの著書、「人生も仕事も変わる!最高の遊び方」を読んで大事なところをまとめます。 人生も仕事も変わる!最高の遊び方を読んだ感想 遊び...
メモ すでにSIMフリー端末を使ってて新しいiphoneに変える人がとるべき手順 バックアップまず絶対とっとけ! 復元の時にパスワード求められるから確認しておけ! もう忘れてたら絶対ムリだから 以下を見たほうがいいです。 ...
メモ Google AdSenseと考えるホリデーシーズンに向けての対策」の大事な… 11/14にあった 「2019年 Google AdSenseと考える ホリデーシーズンに向けての対策 ビデオ放送」 というのがありまして、...
体験 LCCあるあるの荷物7kgをクリアするバッグの中身 LCCって安いのはいいんですけど、持ち込みの荷物に7kgって制限ありますよね。 しかもジェットスターに限っては、当日オーバーしてると400...
体験 sigma 16mm f1.4がやたら良いと評判なのでa6600組み合わせて… 動画も写真も仕事柄普段から撮るのですが、やっぱり背景をボッケボケにしたのを撮りたいなと思っていたら、 youtubeやらブログやらでとにかく...
メモ 「歌詞」REAL STONER (feat. PERSIA & V… エメラルドかガーネット そりゃかかるよな金 だけど合法ならいい なにそれ go homeがbelong I'm a trip Buster ...