「論理的思考だけでは出せない答え」を導く あたらしい問題解決 を読んだので感想をまとめます。

「論理的思考だけでは出せない答え」を導く あたらしい問題解決 を読んでの感想

ビジネスは多数の正解の中からその時の状況で有効に働く解をみつける。最適解。

ホンダは250ccと305ccで勝負するつもりだったけどうまく行かないから
50ccカブを出したらたまたま売れた。

センスとは、物の組み合わせや行うときの塩梅、すなわち物事の適切なバランスを感じ取り最適化する能力。
センスとはどこに問題があるかを感じ取る能力

正しい努力とは、目的のある練習のこと。
1はっきりと定義された目標がある
2集中して行う
3フィードバックが不可欠
4居心地の良い領域から飛び出す必要がある

センスはAIにもむり
apcってお客さんが買ったデニムを買い戻してビンテージとして再販してる

問題とはあるべき姿を阻害する状態
課題とはその阻害物を解決すべき具体的なポイント

 

amazonで商品を見る
体験の関連記事
  • ゼロから年商10億円企業を創る
    ゼロから年商10億円企業を創るを読んで簡易的にまとめた
  • ズボラPDCA
    ズボラPDCAを読んで簡易まとめ
  • ゴルフボール
    結局ゴルフボールは楽天購入一択!
  • 下着
    女子なら絶対ここで買ったほうがお得。
  • 目
    【リアルタイム感想】ICL(眼内コンタクトレンズ)手術をしたので当日から翌日以降の感想書く
  • いい人は成功者になれないを読んで要点まとめてみた
おすすめの記事
目標達成について
メモ
とりあえず突き進む力強さ、速度、勢いは重要。 ただし、何も考えないのは馬鹿。 目標設定が大事かは不明だけど。(天井を決めずに突き進めるという...
ゴルフの調子が良い時の打ち方
メモ
1 ゴルフの調子が良い時の打ち方 ①自然にボールの横にクラブを置く ②それに合わせて自分が立つ ③だらーんと腕を垂らして自然な位置でクラ...
睡眠の本当の事 ー武田邦彦
メモ
40歳代でめっちゃ勉強したらしい。 50過ぎてからそれに基づいてたら寝れなくて困るという事はなくなったらしい。 睡眠の目的は、 ①体の老廃物...
速攻で結果を出す方法
メモ
「速攻で結果を出す方法」 1日ごとの目標を立て、可能な限り同時進行すること。 目標達成に対して、より結果が早い物が出た場合、一気に集中投下す...